記事一覧
- 「中学受験は親が9割最新版」西村則康著
- 2019年夏休み何をするべきか?リサーチ
- 2019年夏休み何をするべきか?リサーチその2
- 2019年度 ena 夏期講習 詳細が発表されました!
- 2月1日 午前受験
- 2月1日 午後受験
- 2月3日都立中入試まであと50日!?
- 4年生 夏期講習から都立中受験塾にデビュー!
- 7月ena学力判定テスト向けて
- ena 夏期学力テスト結果
- ena5年生から日曜特訓!?
- enaでのクラス分け
- ena冬期講習後半戦
- ena冬期講習最終日
- ena夏期講習始まっています
- ena学力判定テストの記録(随時更新10.7)
- Zoom正月特訓初日
- あと1週間 やっとノッてきた?
- あと2週間の時間の使い方
- アンガーマネジメントした日
- いってらっしゃい!
- いつもと違う大晦日
- いよいよ初陣!
- いよいよ明日都立中受検!
- おっさんとおっさんずラブ
- クリスマス
- この期に及んで
- この期に及んで恋愛モード!?
- サイトマップ
- スイッチ入ったか?
- スクールバンクフェスタ2019 7.15(月)祝
- スッキリしないままの週末
- とりあえず、入塾は見送ったけど、このままでいいのか?
- バランスチェア~椅子を変えたら、集中力アップするのか?
- プロフィール(さくらママ)
- プロフィール(娘 さくら)
- ペットが飼いたい熱
- みらいをひらく、Z会作文講座1日目
- みらいをひらく、Z会作文講座2日目
- みらいをひらく、Z会作文講座3日目
- やる気の問題
- リビング学習メリット・デメリット 我が家が買った学習机
- 中学受験 困った時の動画!神授業セレクション
- 中学受験ていくらかかるの?(随時更新2020.7.14)
- 中学受験と友達との時間
- 中学受験と母のメンタル
- 中学受験と母のメンタルその2
- 中学受験の塾と習い事は両立できるのか?
- 中学受験の選択肢。都立か?私立かどちらにする?
- 中学受験を自宅で準備し始めた小4、毎日のスケジュール
- 中学校説明会シーズン
- 久々ののんびり休日
- 今年もあと10日。。。
- 今年もあと3日
- 今日はena都立中直前合判
- 令和最初のお出掛け
- 作文が苦手な子はどうしたらいい?
- 作文を得意にするにはどうすればよいか?
- 併願校出願完了!2/1~3のスケジュール
- 個人面談
- 先生から報告書を受け取りました。
- 入学説明会&制服採寸
- 公立中高一貫校のみで行くか、私立併願するか?
- 冬眠から覚めました
- 出願完了!
- 努力の成果
- 勉強用タイマーで集中力アップできるか?
- 受験の天王山の夏!①
- 受験休みスタート
- 受験生にはクリスマスなんて関係ない。のだが。。。
- 受験直前なのに。。。
- 合格発表待ちが辛かった訳 出願ミス?
- 塾の宿題について
- 塾弁づくり
- 夏休みのスケジュールが決まってきた
- 夢と自己肯定感
- 天気の子
- 女子校へのあこがれ
- 学校では教えてくれない大切なこと 時間の使い方
- 家族旅行
- 小3の2月から中学受験の塾に行くか否か?
- 小5女子 心と身体の変化
- 小5後半から小6夏休み前までの成績推移
- 小学校4年生春から夏にかけての生活
- 恋の予感!?
- 新年早々ですが。。。
- 早いもので夏休みもう終わり!?
- 早稲田進学会そっくり模試
- 明日から新学期
- 正月合宿はまさかの(やっぱり)中止
- 正月特訓最終日
- 母の目標プチ達成!&娘テンション爆上げ
- 比べてみました!夏休みから始める小学生新聞
- 気になる倍率
- 決戦の日まであと20日
- 発表までの日々
- 目指せ文武両道!
- 直前てこんなもん?
- 直前特訓はZoomに変更
- 直前特訓第1回
- 第4回ena学力判定テスト結果
- 第5回ena学力判定テスト結果
- 第6回ena学力判定テスト結果
- 終わった後のもやもや
- 終業式&あゆみ
- 結果にこだわることって大事
- 結果はどうあれ
- 緊急事態宣言&新学期
- 進学くらぶ 第一回組み分けテスト結果
- 進学くらぶで自宅学習
- 部屋を片づけるだけで子どもはぐんぐん伸びる!佐和田久美著
- 都立中 受検票届きました!
- 都立中倍率 2021 出ました!
- 都立中入試まであと49日
- 都立中入試まであとジャスト1か月 冬休みの宿題
- 都立中直前合判結果
- 都立中結果発表
- 都立中適性検査受験から1年を振り返ってー受験直前の過ごし方ー
- 集中できません。
カテゴリー
サイトマップ

コメント